思うことを文章にしています。日記です。忘備録としても。
4月24日 自転車
自転車通勤を始めました。最初はきつかったが、徐々に慣れてきた。片道4kmで往復8km。
まだ体重は減ってないですがストレス解消にはなる。通学する小中学生とか、植栽とか、店とか自転車に乗っていると
クルマでは気付かない風景が目に入ります。
一番はクルマが怖いってことですね。あとは真夏はちょっときつい日もあるかもしれない。汗ビチョビチョで。
アンゼンウンテンをよろしくお願いいたします。
4月17日 万博
大阪万博のホテル、鉄道、飛行機とか旅行パックの予約サイト見てるんですがなんかウェブサイトが全般的に劣化してませんか。
どれもすんごい使いにくくて、ごちゃごちゃしてるんですよ。そもそも大阪万博のサイトも微妙だがまあマシな方。
ほんと、どこを向いて作ってるんだろう…少なくともカスタマー目線は感じられず。このシンプルなHPを見習ってください。
4月4日 とある人
とある人々が暴徒化するのは、
そうでもしないと物事が変わらないという考えが根っこにあるのだろう。
穏やかにやっても無視され、鎮圧され、罰せられ、たしなめられ、抑圧が続く。一分の理はある。
しかし毒を持って猛毒を制しても、やがてその毒はまた自らを蝕む。
そういうことを繰り返してきているのではないですか。
今日は4月4日 獅子の日らしいです。
4月3日 復活
復活しました。
色々ありましたね、この半年。
別に余裕がなかったわけではないです。
今年度もやっていきます。
いんでっくすへ